
【モンスター19枚】
3《海亀壊獣ガメシエル》
3《月光狼》
3《月光彩雛》
3《十二獣モルモラット》
3《SRベイゴマックス》
3《月光紫蝶》
1《SRタケトンボーグ》
【魔法21枚】
2《強欲で貪欲な壺》
3《テラ・フォーミング》
3《ツインツイスター》
1《炎舞-「天枢」》
3《十二獣の会局》
3《炎舞-「天キ」》
3《チキンレース》
3《ブラック・ガーデン》
【罠0枚】
【エクストラデッキ15枚】
1《月光舞獅子姫》
1《月光舞豹姫》
2《月光舞猫姫》
1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《魁炎星王-ソウコ》
1《ガガガガンマン》
1《十二獣タイグリス》
1《十二獣ドランシア》
1《十二獣ワイルドボウ》
2《十二獣ブルホーン》
1《M.X-セイバー インヴォーカー》
1《FNo.0 未来皇ホープ》
※動画内で対戦毎に若干構築が変更されている場合があります
【オススメ】DIMENSION BOX LIMITED EDITION(11月26日発売)
【Amazon】【駿河屋】


【参考動画】
【遊戯王ADS】月光彩雛搭載型・SR十二獣月光【YGOPRO】
この記事へのコメント
蒼輝
サカズキ
また、《月光舞獅子姫》を最小限の枚数だけ出張させて出すことを意識する場合、《月光狼》《月光蒼猫》《月光彩雛》《月光舞獅子姫》《月光舞豹姫》を少なくともそれぞれ1枚ずつ採用すれば、《月光舞獅子姫》は出せます(ルートは蒼輝さん自身が仰ったものと同じ)。
ただ、この場合、《強欲で貪欲な壺》などによって必要なパーツがデッキからなくなってしまうということを考慮できていないので、その辺りに保険をかけるとするなら、《月光彩雛》1枚以上と《月光紫蝶》などの「月光」モンスター1枚以上を増やすことをおすすめします。
>蒼輝さん
>
>月光要素について聞かせてください。
>今回のレシピでは月光を主軸としている印象を受けますが、別で聞いたところでは
>「ブルホーンで月光狼サーチ、蒼猫をドランシアで破壊して彩雛リクルート、狼P効果で融合」
>という出張まがいの流れもあるそうです。
>自分は十二獣は武神と組み合わせて(そこに元ネタ繋がりで天照も添えて)いますが、上記月光ギミックも入れれたら良いなと強欲に思ってます。
>
>今回のを回していて、「出張ぽく最小限の月光で獅子まで行けた」「もしかしてこれだけ揃えば別のデッキ要素と混ぜても獅子まで行けるんちゃう?」というのはありますか?あるいはそういった実感があれば教えてください
蒼輝
今回のレシピでは月光を主軸としている印象を受けますが、別で聞いたところでは
「ブルホーンで月光狼サーチ、蒼猫をドランシアで破壊して彩雛リクルート、狼P効果で融合」
という出張まがいの流れもあるそうです。
自分は十二獣は武神と組み合わせて(そこに元ネタ繋がりで天照も添えて)いますが、上記月光ギミックも入れれたら良いなと強欲に思ってます。
今回のを回していて、「出張ぽく最小限の月光で獅子まで行けた」「もしかしてこれだけ揃えば別のデッキ要素と混ぜても獅子まで行けるんちゃう?」というのはありますか?あるいはそういった実感があれば教えてください
名無し
サカズキ
>名無しさん
>
>動画いつもありがとうございます。
>すみませんが今回の月光のBGMのタイトルは何でしょうか?
名無し
すみませんが今回の月光のBGMのタイトルは何でしょうか?